便秘と体のゆがみの関係

ご覧いただきありがとうございます!

西船橋オレンジ整骨院です!

今回は多くの方が悩まれている「便秘」についてお話しします。

便秘と体の歪みについて.png

【便秘は内臓だけの問題じゃない?】

「便秘」と聞くと、腸の働きが悪いとか、食事や水分不足、ストレスが原因と思われがちです。

もちろんそれも大きな要因ですが、実は 骨盤や背骨のゆがみが腸の働きに影響を与えていることが多い のです。

【骨盤のゆがみが腸に影響する理由】

腸は骨盤の中に収まっています。

骨盤がゆがむと、その中にある腸が圧迫されたり、血流が悪くなったりして、腸の動き(蠕動運動)が低下してしまいます。

すると便がスムーズに送られなくなり、結果として便秘になりやすくなります。

また、背骨(特に腰の部分)には腸の働きをコントロールする自律神経が通っています。

腰や背中の動きが悪くなると、自律神経の働きも乱れやすく、腸の動きが弱まることもあります。

当院では、骨盤や背骨のゆがみを整える施術を行うことで、腸にかかる負担を軽減し、血流や神経の働きを改善します。

すると自然と腸の動きが良くなり、便秘の解消につながるケースも多くあります。

また、ラジオスティムという機械と腸もみの施術を行い、リンパや血流を良くして改善する方法も行っております。

【こんな方はぜひご相談ください】

◎長年便秘で悩んでいる

◎便秘薬に頼りがち

◎お腹が張って苦しい

◎骨盤のゆがみが気になる

便秘を単なる腸の問題だけで片付けず、

体全体のバランスを見直してみることも大切です。

気になる方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

LINEからのご予約

西船橋で痛みに悩むあなたの強い味方!まずはお気軽にご連絡ください♪047-401-2362

住所〒271-0031
千葉県船橋市西船4-15-2Googleマップで見る
営業時間月・火・木・金 10:30〜13:30/15:30〜20:30
土日 9:30〜17:00
定休日水曜・祝日・第1日曜日